【年金の繰り上げ・繰り下げとは】受給年齢を前後するメリット・デメリット

【年金の繰り上げ・繰り下げとは】受給年齢を前後するメリット・デメリット・年金

年金受給は65歳にならないと貰えないと考えている人もいますが、それは間違いです。

正確には基本的には65歳で貰えますが、前後5年間は受給期間を繰り下げる事も繰り上げる事も出来ます。

その受給期間を前後させることを繰り下げ・繰り上げと言います。

もちろん、繰り下げと繰り上げをした場合にメリット・デメリットがありますので、それも含めて解説していきます。

年金の繰り上げとは何か?

年金の繰り上げとは何か?

年金は、原則65歳からの受給ですが、本人の希望で最短で60歳から年金を受け取れる期間を早める事が出来ます。

本来は、原則は65歳からの受給となる為、それ以前に貰う為には、受給開始を早める年齢だけ減額した年金額が生涯続きます。

繰り上げをする際は、仮に長生きした場合、貰える総額が一定以上の長生きをした場合では65歳の場合よりも少なくなるので、お気を付け下さい。

繰り上げの減額割合

繰り上げの減額の計算は、年金を早く貰えるために繰り上げした1ヶ月毎に0.5%の減額で、
5年×12ヶ月=60ヶ月
60ヶ月×0.5%=30%
最大で30%の減額割合です。

一般的に認知されている年金は、65歳で貰える年金の事で老齢基礎年金と言います。

国民年金の人は、そのまま老齢基礎年金ですが、厚生年金の被保険者は老齢厚生年金と呼ばれるものが老齢基礎年金と併せて貰う事が出来ます。

この老齢基礎年金と老齢厚生年金は別々で受給期間を分けて貰う事は出来ません。

繰り上げの減額率は、二つとも同じ幅です。

繰り上げの手続き方法

届出先は、居住地の年金事務所に行います。

届出用紙は年金事務所にありますので、基礎年金番号がわかるもの、年金手帳などを持って相談するのが良いでしょう。

一度、届出を出した後は、減額された年金は取り消して繰り下げする事が出来ませんので、事前にシミュレーションを行い手続きをして下さい。

年金の繰り下げとは何か?

年金の繰り下げとは何か?

前述している、繰り下げとは逆に、65歳以降に年金を貰う事を繰り下げると言います。

最大で70歳まで受給が開始する期間を後ろに延ばす事が出来ます。

年金を後で貰う繰り下げの場合は、先に貰う繰り上げとは逆に、年金を貰う期間が遅れれば遅れる分だけ、年金の金額が増えます。

老齢基礎年金、老齢厚生年金の両方とも、1ヶ月に対して0.7%増減して、42%まで増えます。

繰り下げは、繰り上げと違い、老齢基礎年金と老齢厚生年金はそれぞれ繰り下げる事が出来ます。

もちろん毎月の年金の金額が増えても、早く亡くなってしまった場合は、貰える年金総額は少なくなってしまいます。

繰り下げの手続きも、繰り上げの場合も届出は変わらず、近くの年金事務所にて届出が出せます。

スポンサーリンク

他の年金制度への影響

年金の繰り上げ、繰り下げをした際に、他の年金制度にも影響があるので、ご注意下さい。

加給年金

加給年金は、厚生年金の被保険者期間が20年以上で、65歳になる到達時点で、被保険者に生計を維持されている65歳未満の配偶者または18歳到達年度末日までの子供がいる際に上乗せして貰えます。

繰り上げをした際には、加給年金も併せての繰り上げは出来ません。

加給年金は65歳からの受給です。

ただし、繰り下げの期間中には加給年金は貰えません。

加給年金については下記の記事で詳しく解説しております。

障害年金

年金の繰り上げの受給発生後の初診を受けた場合には、障害基礎年金を受け取れません。

事前に繰り上げの申請する前の病気や怪我で障害がある場合も、障害基礎年金の受給が出来なくなる場合があります。

障害年金については下記の記事で詳しく解説しております。

遺族年金

繰り上げ請求で65歳の前に遺族年金が発生した場合には、老齢基礎年金と遺族年金のどちらかを選びます。

遺族年金を選んだ場合には、65歳まで減額した老齢基礎年金が停止して、停止解除後も繰り上げ受給の減額分の支給が再開します。

どっちを選ぶべきか?

どっちを選ぶべきか?

老齢基礎年金を貰う時に、どちらが得なのかは何歳まで生きるかで変わってくるので、正解は無いです。

しかし、いつまで働くかや老後の生活を加味して、繰り下げるのか繰り上げるのかを決めるのが良いでしょう。

なるべく長く働くのであれば、年金を65歳以降で貰う繰り下げを選んだ方がいいですし、現時点で、手元の費用が寂しいのであれば、65歳以前に貰える繰り上げを選んだ方が良いです。

貰える金額でいえば、60歳から繰り上げを選んだ場合、75歳までは65歳受給の人よりも貰える総額は多いですが、76歳を超えると逆転します。

61歳の繰り上げは77歳で逆転します。

66歳で貰う事を選んだら、77歳以降は65歳以降の人よりも貰える総額は多いです。

67歳の繰り下げは78歳以降で逆転します。

老齢基礎年金は毎年、貰える金額が変わりますので、一概に上記のままの年齢とは言えませんが、必要な時に必要な資金をゆとりを持って生活できる準備は早めにしておきましょう。

まとめ

年金の繰り下げも繰り上げもどちらを選んでも、年金額が違うので、しっかりと計画と計算を行う事が必要です。

シミュレーションを行い、老後の豊かな生活を目指していきましょう。

・年金
スポンサーリンク
FPヒロナカの得する不動産とお金の話

コメント