『生命保険に加入』でも、共済も気になる?二つは何が違ってどっちがおすすめ?

『生命保険に加入』でも、共済も気になる?二つは何が違ってどっちがおすすめ? 生命保険

生命保険に加入しようとするときに、ふと県民共済やコープ共済が気になるときがあります。

共済と保険は何が違うのでしょうか?

どちらも病気や怪我、死亡補償はしてくれます。

違うところはないじゃん思うかもしれませんが、実は違う点が盛りだくさんです。

今回は、とっても気になる生命保険と共済の違いってなんなのか、そして、

結局はどっちがオススメなのかを解説していきます。

スポンサーリンク

共済と保険・仕組みは一緒

共済と保険・仕組みは一緒

何かあった時の保険は、加入者同士で補填し合う相互扶助になります。

みんなでお金を出し合い、大元の保険会社が何かあった人に対して補償を行うのが保険の最も基礎となる考え方です。

この点は共済でも一緒です。

お金を出し合って、加入者または残された家族に対して保険金を支払います。

なので、根本的な仕組みはどちらも変わらないです。

スポンサーリンク

共済と保険は何が違うの?

共済と保険は何が違うの?

共済と保険は基本的な仕組みは一緒ですが、仕組み以外は全く違う点が複数あります。

まずは保険ですが、保険会社が運営しているので根本的に営利目的になります。

保険会社は利益をあげて社員に給与を支払い株主への配当も出さなければいけません。

ですが、共済は地域や職種の組合に位置するので、そこまで利益を求めたりはしません。

組合の相互扶助を目的にしています。

もちろん働いている人もいるので、その人たちの給与分は稼がなければいけまんが。

他にも関わってくる法律関係や担当する行政も異なります。

保険の場合には、保険業法で内容が定められていて、管轄は金融庁です。

共済の場合には消費生活協同組合法で内容が定められて、厚生労働省が担当管轄になっています。

ちなみに共済でも組合ごとに法律が異なります。

農業関係では、農業共同組合法で管轄は農林水産省に変わります。

商品にも違いが出てきます。

保険は儲けるために様々な商品を多く出し、加入者を募り、その加入者にさらに別の保険を勧めますが、共済の場合には、基本が組合員の相互扶助なので、数は限られて追加の加入はあまりなく郵送などでの告知が多いです。

他にも言い方が変わってきます。

保険では、保険掛金ですが、共済は共済掛金で保険金のことも共済では共済金、余剰金なども割戻金と言います。

共済と保険どっちがいいのか

スポンサーリンク

共済と保険の大きな違いは、商品の数です。

自分にしっかりとあった保険がどうしても欲しいと考える人は保険がいいでしょう。

しかし、最低限の補償が受けられれば十分と考える人には共済がオススメです。

金額を見比べると共済の方が安いです。

しかし、補償内容が充実しているのは保険になってきます。

ですが、どこかの保険会社と違い共済は共済金を出し渋ることはないので、安心感が違います。

しっかりと金額と内容を見比べて、どこまで補償して欲しいか決めて加入するのがいいでしょう。

保険の中でも安いネット保険がありますが、基本的に電話対応になるので残される家族が支払いに困らないようにも考えてあげることも重要です。

保険金や共済金を受け取るのは、あなたの場合もありますが、万が一があった時には残された家族が受け取りやすいかも考えていきましょう。

生命保険
スポンサーリンク

コメント